- プロフィール
Author:ぴしくる
---------------
名古屋在住、夫婦共働きの二人暮らし。
週末には旬の食材、美味しい蕎麦、
温泉を求めて(たまに魚釣りも。)
小旅行を楽しんでいます。
☆当ブログはリンクフリーです。
- 最新コメント
- 最新記事
- リンク
- このブログをリンクに追加する
- カテゴリ
- 月別アーカイブ
-
- 2019年02月 (4)
- 2019年01月 (8)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (8)
- 2018年09月 (7)
- 2018年08月 (4)
- 2018年07月 (6)
- 2018年06月 (5)
- 2018年05月 (9)
- 2018年04月 (6)
- 2018年03月 (9)
- 2018年02月 (14)
- 2018年01月 (7)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (5)
- 2017年09月 (8)
- 2017年08月 (6)
- 2017年07月 (6)
- 2017年06月 (7)
- 2017年05月 (6)
- 2017年04月 (9)
- 2017年03月 (8)
- 2017年02月 (8)
- 2017年01月 (9)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (6)
- 2016年09月 (6)
- 2016年08月 (5)
- 2016年07月 (4)
- 2016年06月 (7)
- 2016年05月 (7)
- 2016年04月 (7)
- 2016年03月 (7)
- 2016年02月 (10)
- 2016年01月 (8)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (6)
- 2015年09月 (9)
- 2015年08月 (7)
- 2015年07月 (6)
- 2015年06月 (7)
- 2015年05月 (8)
- 2015年04月 (8)
- 2015年03月 (10)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (6)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (15)
- 2014年09月 (9)
- 2014年08月 (12)
- 2014年07月 (9)
- 2014年06月 (7)
- 2014年05月 (10)
- 2014年04月 (7)
- 2014年03月 (9)
- 2014年02月 (6)
- 2014年01月 (11)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (12)
- 2013年10月 (8)
- 2013年09月 (14)
- 2013年08月 (7)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (10)
- 2013年05月 (11)
- 2013年04月 (16)
- 2013年03月 (2)
- 出会った野鳥さん
- Blog Ranking
- ☆押して頂けたら嬉しいです☆
Comment
No title
17:04
ちゃこ
URL
編集
倒れているお母さまを発見したのは
行く予定でなかった日だったのですね・・・
目に見えない何かに導かれたとしか思えないです
本当によかった
6日にはホイホイの声は聞けましたか?
この日の朝、あめおから“声は聞こえるんだけど~”
と、メールが届いて
今から行こうか迷いながら 二度寝してしまいました ^^;
その時に行っていれば ぴしくるさんご夫婦に会えたかもなのに残念です
でも、近々再会できそうな予感がします ^^
オオルリさんは美しく、キビタキさんはかわいく撮れていますね~
ブランコで遊んでいる子は誰だろ・・・
ヤマドリさんとも出会えたのですね
簡単に会えると思いきや、わたしはいまだ噂の子に会えていません・・・ ^^;
不思議な因縁?
20:17
**ばーばら**
URL
編集
偶然のなされる業なのか?
どちらにしても、良い方に働いたようで、良かったですねぇ。
ぴしくるさんの写真で、小鳥の名前を覚えています。
先日のこまどりちゃんもキビタキちゃんも、可愛いですね。
No title
00:15
なっつばー
URL
編集
ぜひ遭遇して写真を見せて下さいね。
1年前に倒れていたお義母さんを発見できたのは、やっぱり何かの巡り合わせなのかもしれませんね。
無理に意味づける必要もないのかもしれませんけど~。
お元気になられてなにより嬉しいですね。
ちゃこさんへ
12:18
ぴしくる
URL
編集
世の中には本当に不思議なことがあるものですね。
日中は暖かくなったとはいえ山が近い実家の夜はやはり寒いです。
もし予定通り2日遅い5日だったら。 正直今でもゾッとします。
思えばちゃこさんと握手した時からもう一年なんですね^^
気持ちが沈む中、あの時の楽しかった時間は今でも忘れません。
ほんとうにありがとうございました。
6日はホイホイ早朝しか鳴かなかったみたいで聞けませんでした。
そうですね、近々再会できそうですよね^^
ばーばらさんへ
12:26
ぴしくる
URL
編集
あの時は応援のお言葉をたくさんいただきありがとうございました。
今でも色んな「もし」を想像することがあるのですが後悔の「もし」
ではないのでほんとうに良かったです^^
皆さんが撮られるような珍鳥はとても無理ですが身近な小鳥の
可愛らしい表情を写すことが出来れば嬉しいです♪
なっつばーさんへ
12:28
ぴしくる
URL
編集
ありがとうございます。
あのタイミングで発見できたこと、義母はもちろんですが
自分たちも救われた気持ちでいっぱいです。
今年もサンコウチョウに会いたいです~♪
No title
11:18
はなみづき
URL
編集
お義母さま、予定外のぴしくるさんのご訪問があったからこそ、元気を取り戻すことができたんですね。
施設でお友達もできて、楽しく暮らされているとのことで、本当に良かったです。
神様、いえホイホイ様のはからいがあったこそですが、なによりも、遠くにお住まいながら、お義母さまを気遣って、よく交流されていたからだと思います。
ヤマドリ君、正面から見ると、大迫力~。
なかなか撤退しようとしない、態度が大きいところも恐竜っぽいですね。
キジは郵便屋さんのバイクを追っかけるといいますが、同じキジ科だけあってヤマドリ君もそうなんですね(^_^;)
はなみづきさんへ
12:43
ぴしくる
URL
編集
ありがとうございます。
ホイホイ様^^ そ~思えば見た目も尾羽が長くて神様っぽいですよね(笑)
今でもあの時のことを思うとゾッとします。ほんと運がよかったです。
後遺症が少ないとはいえ認知症は進行しているようなので心配もありますが。
キジって郵便屋さんのバイクを追っかけるのですか! 似ていますね^^
ヤマドリ君、赤い服を着ていると襲ってくるらしいですよ(笑)